福井県坂井市のご当地グルメ情報誌「越前坂井うららの極味膳」の公式Webサイト。

うららの極味膳 KiwamiZen



小松屋本店

0776-66-0015

要予約 子供連れOK 個室

小松屋さんの和ごころ膳 
3,080円(税込)

(毎日限定30食)

地元食材にこだわった老舗の日本料理

店主自ら市場で仕入れる新鮮な地元産の魚貝や野菜を中心とした、季節感を大切にした日本料理。特定の契約農家から直接仕入れている、こだわりの丸岡産こしひかりと一緒に召し上がれ。会合・法事・会議にも便利な明治創業の老舗料理屋。

住所・アクセス

〒910-0244
坂井市丸岡町富田町1-26
京福バス本丸岡駅を東方面へ徒歩10分

営業時間

11:00〜22:00 (LO20:00)

定休日

水曜日

膳提供時間

11:30~14:30
17:00~22:00

要予約

2名以上、前日までに

  • /archives/001/201210/532a414d4f0b6.jpg

    地元産魚介類や野菜を使った、季節感のある日本料理。丸岡産こしひかりと一緒に召し上がれ。会合・法事・会議・仕出しにも応えてくれる、明治創業の老舗料理屋です。

  • /archives/001/201111/532a414d51f94.jpg

    和室の椅子席ほか、大小の和洋室、会議室完備。少人数から最大150名の団体まで対応致します。団体様バス駐車可。仕出しも可。

  • /archives/001/201210/532a414d54e70.jpg

ゴチ調リポーターの口コミ情報

ゴチ調リポーター
みどりさん
こだわりの米を使う店・小松屋本店
〜老舗の本気を味わえる膳〜


明治時代創業の老舗・小松屋本店さん。

店内は歴史を感じつつもどこか懐かしい雰囲気が漂っています。

ホールのソファで取材に同行してくれた友達を待っていたのですが

待ち時間もなんだか優雅な気分でした shine


小松屋さんは、「日本料理は素材が大切」と

店主さん自ら市場に出向いて、

地元産の新鮮な魚介類や野菜を選んでいるとのこと。

お刺身も身がプリプリでしっかりしていて、

思わず声が出てしまう一品 good

料理の彩りや素材の季節感を大切にしているところも、

もはや見事というしかありません sign03

煮物の味付けも、しっかりしていて

こんな料理が家庭で出てきたら

どんな男性もイチコロ、間違いなし lovely


こちらの極味膳、シメの料理を「ご飯」か「お蕎麦」を選ぶことができます。

この日はお蕎麦をチョイス。

地元産のそば粉を使ったお蕎麦は、

コシがあって風味がよくて…happy02、おかわりしたい notes

でも、こんなに美味しいお蕎麦以上に店主さんのおススメは、

なんとご飯だったのです sweat01

丸岡の契約農家から仕入れているコシヒカリは、

県外のお客さんからも大絶賛される美味しさとのこと。

その情報、早めに聞きたかった〜 bearing


見た目もボリュームも味も、大満足の極味膳 happy01

ちなみにデザートのコーヒーゼリーもかなりレベルが高いです up

店主さんのこだわりと心が伝わる「小松屋さんの和ごころ膳」でした。

  • 老舗ならではの「和」が溢れるホール

  • 希望すれば畳の部屋でもテーブルに

  • どれから食べるか迷うくらいおいしそうな見た目

  • 店主のこだわりと技が光る新鮮なお刺身

  • 舌の上でとろける手作り豆腐は必食

  • 日本の心と技がつまったおふくろの味

  • さくさくの天ぷら(奥に見えるお酒は気にしないで)

  • 手作りのコーヒーゼリーも絶品

店舗情報詳細

店名 小松屋本店
ジャンル 宴会、和食/日本料理
TEL 0776-66-0015
住所 坂井市丸岡町富田町1-26
交通手段 京福バス本丸岡駅を東方面へ徒歩10分
営業時間 11:00〜22:00 (LO20:00)
定休日 水曜日
予約
カード
個室
席数 最大150名
貸切
駐車場 25(大型バス駐車可)
禁煙ルーム
ドリンク 日本酒、ビール、焼酎、ソフトドリンク
備考 各種会議用に会議室あり。

大きな地図を見る

このお店の情報を携帯で見る

左のQRコードを読み取ればこのお店のページに簡単にアクセスできます!


ページの先頭へ戻る


坂井市商工会 〒919-0521 坂井市坂井町下新庄2-10-1 Tel.0776-66-3324(土日祝除く)

Copyright 2013 越前坂井うららの極味膳 All Rights Reserved. | このホームページのお問合せはこちらへ